3歳児検診
康ちゃんは今日、ママと一緒に3歳児検診に行って来ました。
結果は。。。
最初の内科検診や視力検査・歯科検診が嫌で嫌でご機嫌ナナメになり、その後の発達検査のときも最悪だったそうでs
何もしゃべらない・わざと違う物を指差すって感じだったそうです(*´Д`*)
しまいには発達の再検査までさせられそうになったそうですが、何とか普段の様子を話して分かって貰ったみたいです。
検査する人の態度がかなり悪かったみたいで、ママもかなり腹を立ててました。
ちなみに康ちゃんは小学校一年生で習う漢字を8割がた覚えたようでs
先日「3年生の覚える!」というので見せてあげたら、さすがに難しかったようで「もういい(--メ)」と言ってました^^
康ちゃんはたまに近所の子供達の集まりに参加しています(*'-')
まだ数回しか行ってないみたいですが、今日も午前中に行ってきたようです。
ママに「何して遊んでるの?」と聞くと、「ただ走り回ってるだけ!」って事です(´・ω・`)
それが楽しいんだよね^^ 良かったね。康ちゃん('∇')
手遊びなんかもしてくれるそうですが、康ちゃんはそんなのは興味ないみたいです。
読み聞かせも聞いてくれないし;;
読み聞かせの本は0歳の時から準備してるのですが、全く出番なしですw
結果は。。。
最初の内科検診や視力検査・歯科検診が嫌で嫌でご機嫌ナナメになり、その後の発達検査のときも最悪だったそうでs
何もしゃべらない・わざと違う物を指差すって感じだったそうです(*´Д`*)
しまいには発達の再検査までさせられそうになったそうですが、何とか普段の様子を話して分かって貰ったみたいです。
検査する人の態度がかなり悪かったみたいで、ママもかなり腹を立ててました。
ちなみに康ちゃんは小学校一年生で習う漢字を8割がた覚えたようでs
先日「3年生の覚える!」というので見せてあげたら、さすがに難しかったようで「もういい(--メ)」と言ってました^^
康ちゃんはたまに近所の子供達の集まりに参加しています(*'-')
まだ数回しか行ってないみたいですが、今日も午前中に行ってきたようです。
ママに「何して遊んでるの?」と聞くと、「ただ走り回ってるだけ!」って事です(´・ω・`)
それが楽しいんだよね^^ 良かったね。康ちゃん('∇')
手遊びなんかもしてくれるそうですが、康ちゃんはそんなのは興味ないみたいです。
読み聞かせも聞いてくれないし;;
読み聞かせの本は0歳の時から準備してるのですが、全く出番なしですw
スポンサーサイト