あけおめ2012(*'-')
みなさま、あけましておめでとうございます(*'-')
今年も宜しくお願いします^^
更新回数がどんどん減ってきていますが、そこはあまり気にせずマイペースでやっていきたいと思います('Д')
お正月の康ちゃんは、元旦はママの両親と弟夫婦と一緒に藤崎八幡宮に初詣。
2日はパパの地元の加藤神社と印鑰神社に初詣に。
パパの地元の神社は2日のお昼でもこんなに人が少ないです^^;

その日はお昼からパパの父方の年始の集まり、夜はパパの母方の年始の集まりがあったので、ママと康ちゃんと3人で行ってきました。
康ちゃんの反応はどうだろうか?と思っていましたが、人見知りもあんまりせずに堂々としたもの(@_@)
人見知りどころか食欲はスッゴクあるし、食べ物に満足したら部屋中動き回って遊ぶし、絶好調でした^^;
康ちゃんは部屋の中を走り回ったり、親戚のおじちゃんおばちゃんにタッチしに行ったりして、とても楽しそうでした^^
感心(感動!?)した出来事を一つ。
親戚に康ちゃんと同級生のHちゃんがいるのですが、去年Hちゃんからアンパンマンのポーチを貰っていました。
今年はそのお返しにシールを準備していました。
康ちゃんに「こっちが康ちゃんのシール。もう一つのシールはHちゃんにあげてきて。」と言うと、一人でHちゃんのところまで歩いていき「はい!」と渡すことが出来たのです!!
正直「こっちも康ちゃんのだからあげない!」とか「恥ずかしくて近づけない。。。」という感じになるかなと思っていたのですが、康ちゃんはだいぶ成長したようです^^
そのあとHちゃんも「車が好き」と言う事だったので、康ちゃんが持ってきていたトミカで一緒に遊びました(*'-')
最初はお互い別々に遊んでいましたが、自然と(どっちかと言うと康ちゃんのほうから近づいていき)一緒に遊べるようになりました^^
康ちゃんも車の本を見せて「ココに載ってる!」「これと一緒!」って感じで一生懸命教えてました。
Hちゃんは少し恥ずかしがってたようですが、「康ちゃんにアニメ見せてあげる」と言ってスティッチのビデオを流してくれました^^
同級生と言ってもHちゃんは4月生まれ。康ちゃんは3月生まれなので丁度1年違います。
1年の違うとさすがに違いますね(*^-^*)
最初はこんな感じ(--メ)

すこーし距離が近くなり。。。

最後は一緒に(*^-^*)

たまたま行ったお店でアンパンマンショーをやってました^^
康ちゃんは思ったほど喜んでくれませんでしt

髪がだいぶ伸びてきたので最近はヘアピンを愛用してます^^

今日パパは近くの「ぐるぐる倉庫」という玩具屋さんに行きました。
珍しいトミカがないか探しに行ったのですが、思ったほど目新しいものがありませんでしt
今日買ったのは「化学車」と「ディズニークルーザー」
「ディズニークルーザー」は結構珍しいんじゃないかな?
レジに並んでお金を払う時に事件が起きました。
店員さん:「2280円になります。」
パパ :「ん?600円じゃ?」(1個300円だろ?何言ってるんだこいつ?)
しかし良く見ると。。。
ディズニークルーザーは1980円((((゜Д゜;))))
どうやらプレミア価格みたいでs
パパは一瞬「うっ。。」となりましたが、「まあいいか」と買ってきました^^;
ママに話すと「もったいないから」と暫く飾っておくそうです( ̄。 ̄)y-~~
プレミア品(もともとは750円みたいです)

3日の夜はママの両親と弟夫婦と外食に。
ここでも康ちゃんはビックリするくらい食べてくれました。
1時間15分くらい店にいたけど、途中休憩を挟んだにしても最後まで食べてたからな。。。
康ちゃんのお腹は完全復活です!
年末の下痢で少し痩せたようなので、頑張って取り戻さなくては!!

正月休みもアッというまに終って明日から仕事。。。
あと2日くらい休みたい(--メ)
今年も頑張ろ;
今年も宜しくお願いします^^
更新回数がどんどん減ってきていますが、そこはあまり気にせずマイペースでやっていきたいと思います('Д')
お正月の康ちゃんは、元旦はママの両親と弟夫婦と一緒に藤崎八幡宮に初詣。
2日はパパの地元の加藤神社と印鑰神社に初詣に。
パパの地元の神社は2日のお昼でもこんなに人が少ないです^^;

その日はお昼からパパの父方の年始の集まり、夜はパパの母方の年始の集まりがあったので、ママと康ちゃんと3人で行ってきました。
康ちゃんの反応はどうだろうか?と思っていましたが、人見知りもあんまりせずに堂々としたもの(@_@)
人見知りどころか食欲はスッゴクあるし、食べ物に満足したら部屋中動き回って遊ぶし、絶好調でした^^;
康ちゃんは部屋の中を走り回ったり、親戚のおじちゃんおばちゃんにタッチしに行ったりして、とても楽しそうでした^^
感心(感動!?)した出来事を一つ。
親戚に康ちゃんと同級生のHちゃんがいるのですが、去年Hちゃんからアンパンマンのポーチを貰っていました。
今年はそのお返しにシールを準備していました。
康ちゃんに「こっちが康ちゃんのシール。もう一つのシールはHちゃんにあげてきて。」と言うと、一人でHちゃんのところまで歩いていき「はい!」と渡すことが出来たのです!!
正直「こっちも康ちゃんのだからあげない!」とか「恥ずかしくて近づけない。。。」という感じになるかなと思っていたのですが、康ちゃんはだいぶ成長したようです^^
そのあとHちゃんも「車が好き」と言う事だったので、康ちゃんが持ってきていたトミカで一緒に遊びました(*'-')
最初はお互い別々に遊んでいましたが、自然と(どっちかと言うと康ちゃんのほうから近づいていき)一緒に遊べるようになりました^^
康ちゃんも車の本を見せて「ココに載ってる!」「これと一緒!」って感じで一生懸命教えてました。
Hちゃんは少し恥ずかしがってたようですが、「康ちゃんにアニメ見せてあげる」と言ってスティッチのビデオを流してくれました^^
同級生と言ってもHちゃんは4月生まれ。康ちゃんは3月生まれなので丁度1年違います。
1年の違うとさすがに違いますね(*^-^*)
最初はこんな感じ(--メ)

すこーし距離が近くなり。。。

最後は一緒に(*^-^*)

たまたま行ったお店でアンパンマンショーをやってました^^
康ちゃんは思ったほど喜んでくれませんでしt

髪がだいぶ伸びてきたので最近はヘアピンを愛用してます^^

今日パパは近くの「ぐるぐる倉庫」という玩具屋さんに行きました。
珍しいトミカがないか探しに行ったのですが、思ったほど目新しいものがありませんでしt
今日買ったのは「化学車」と「ディズニークルーザー」
「ディズニークルーザー」は結構珍しいんじゃないかな?
レジに並んでお金を払う時に事件が起きました。
店員さん:「2280円になります。」
パパ :「ん?600円じゃ?」(1個300円だろ?何言ってるんだこいつ?)
しかし良く見ると。。。
ディズニークルーザーは1980円((((゜Д゜;))))
どうやらプレミア価格みたいでs
パパは一瞬「うっ。。」となりましたが、「まあいいか」と買ってきました^^;
ママに話すと「もったいないから」と暫く飾っておくそうです( ̄。 ̄)y-~~
プレミア品(もともとは750円みたいです)

3日の夜はママの両親と弟夫婦と外食に。
ここでも康ちゃんはビックリするくらい食べてくれました。
1時間15分くらい店にいたけど、途中休憩を挟んだにしても最後まで食べてたからな。。。
康ちゃんのお腹は完全復活です!
年末の下痢で少し痩せたようなので、頑張って取り戻さなくては!!

正月休みもアッというまに終って明日から仕事。。。
あと2日くらい休みたい(--メ)
今年も頑張ろ;
スポンサーサイト