福岡受診
昨日、福岡こども病院に行ってきました。
康ちゃんはすれ違う車を見ながらご機嫌さんでしたが、病院近くの西公園ICを降りると「はっ!ここは!!」って気づいたようで「ううう。。。」と泣き出してしまいました;
病院の中でもご機嫌斜め(;´д⊂)
最初の身体計測では身長体重は何とかクリア(泣きながら;;)しましたが、血圧だけは測れず断念;
「またあとで」って事に。
次のレントゲンでも待ち時間(待ち時間60分ヽ(;´Д`)ノ)にグズグズグズグズ。。。
ママが「ちょっと気分転換に。」と売店に連れて行きました。
戻ってくるとママと康ちゃんがニコニコしてます(@_@)
康ちゃんの手を見ると「トミカのミニカー」が!!
なんと売店に売ってあったようです^^
トミカの軽自動車を買ってもらって康ちゃんご機嫌さんです^^
待ち時間もミニカーで遊びながらオリコウサンでした(*'-')
オリコウサンというよりミニカーかって貰ったのが嬉しくて、あっちの手すりを走らせ、こっちの椅子の上を走らせ、あっちをウロウロこっちをウロウロ。。って感じではしゃいでました^^;
まあ、いいものが売ってあって良かったw
さすが子ども病院!
レントゲンとる間は泣いてましたけどn
それでも何とかママも離れられる程度でした^^
その後はそんなに機嫌悪くなることもなく、検査を終えることが出来ました^^
検査の結果は、
体重が10.04kgと、ついに念願の10キロ超え!
主治医の先生からも
「体重も順調に増えてるし、心臓の動きも良い。心不全を表す数字(BNP)も39.4と前回より良くなってる。逆流もそんなに気にならない程度。」
との事で一安心です^^
「とても順調なので、そろそろ次の手術(フォンタン)に向けての準備をしていきましょう。」との言葉が。
来年4月26日に心カテを行なうことになりました。
ついにフォンタンに向けての準備が。
実際行うのは1年後くらいかもしれませんが、「やっとここまできたのか。。。」という思いです( ̄ー ̄)
寒くなるとインフルやRSウィルスなど怖い敵がいっぱい。。。
気をつけなくては。。。
帰る前に一般病棟に入院してたときに一緒だったT君とママに会うことが出来ました^^
T君は昔はチアノーゼもひどくてビックリするくらい小さかったのですが、顔色もよく大きくなってて驚きました(*'-')
順調に成長してるみたいで良かった^^
康ちゃんとほぼ同い年なんですが、うちのママを見ると「ママ!」と言ったらしいです(@_@)
「マンマ」の間違いだったようですが、言葉が出るなんてやるな(´_ゝ`)
康ちゃんも負けてられませんね。
でも康ちゃんは「パパ」からお願いしまs
今回、何気に面白かったこと。
福岡子ども病院の玄関に外来用の車椅子が置いてあります。
その車椅子には「寄贈 ペ ヨンジュン ファンクラブ」と。。。
そんな活動もしているのですn
トミカあって良かった('∇')

途中で腹ごしらえ。

帰りはさすがにお疲れ康ちゃん。

康ちゃんはすれ違う車を見ながらご機嫌さんでしたが、病院近くの西公園ICを降りると「はっ!ここは!!」って気づいたようで「ううう。。。」と泣き出してしまいました;
病院の中でもご機嫌斜め(;´д⊂)
最初の身体計測では身長体重は何とかクリア(泣きながら;;)しましたが、血圧だけは測れず断念;
「またあとで」って事に。
次のレントゲンでも待ち時間(待ち時間60分ヽ(;´Д`)ノ)にグズグズグズグズ。。。
ママが「ちょっと気分転換に。」と売店に連れて行きました。
戻ってくるとママと康ちゃんがニコニコしてます(@_@)
康ちゃんの手を見ると「トミカのミニカー」が!!
なんと売店に売ってあったようです^^
トミカの軽自動車を買ってもらって康ちゃんご機嫌さんです^^
待ち時間もミニカーで遊びながらオリコウサンでした(*'-')
オリコウサンというよりミニカーかって貰ったのが嬉しくて、あっちの手すりを走らせ、こっちの椅子の上を走らせ、あっちをウロウロこっちをウロウロ。。って感じではしゃいでました^^;
まあ、いいものが売ってあって良かったw
さすが子ども病院!
レントゲンとる間は泣いてましたけどn
それでも何とかママも離れられる程度でした^^
その後はそんなに機嫌悪くなることもなく、検査を終えることが出来ました^^
検査の結果は、
体重が10.04kgと、ついに念願の10キロ超え!
主治医の先生からも
「体重も順調に増えてるし、心臓の動きも良い。心不全を表す数字(BNP)も39.4と前回より良くなってる。逆流もそんなに気にならない程度。」
との事で一安心です^^
「とても順調なので、そろそろ次の手術(フォンタン)に向けての準備をしていきましょう。」との言葉が。
来年4月26日に心カテを行なうことになりました。
ついにフォンタンに向けての準備が。
実際行うのは1年後くらいかもしれませんが、「やっとここまできたのか。。。」という思いです( ̄ー ̄)
寒くなるとインフルやRSウィルスなど怖い敵がいっぱい。。。
気をつけなくては。。。
帰る前に一般病棟に入院してたときに一緒だったT君とママに会うことが出来ました^^
T君は昔はチアノーゼもひどくてビックリするくらい小さかったのですが、顔色もよく大きくなってて驚きました(*'-')
順調に成長してるみたいで良かった^^
康ちゃんとほぼ同い年なんですが、うちのママを見ると「ママ!」と言ったらしいです(@_@)
「マンマ」の間違いだったようですが、言葉が出るなんてやるな(´_ゝ`)
康ちゃんも負けてられませんね。
でも康ちゃんは「パパ」からお願いしまs
今回、何気に面白かったこと。
福岡子ども病院の玄関に外来用の車椅子が置いてあります。
その車椅子には「寄贈 ペ ヨンジュン ファンクラブ」と。。。
そんな活動もしているのですn
トミカあって良かった('∇')

途中で腹ごしらえ。

帰りはさすがにお疲れ康ちゃん。

スポンサーサイト
コメントの投稿
祝10キロ
こうちゃん、10キロ超えおめでとう!
順調で何よりです。
朝夕寒いので風邪ひかないように。
順調で何よりです。
朝夕寒いので風邪ひかないように。
どもです^^
りょうちゃんママさん、ありがとです^^
りょうちゃんも風邪引かないように!
もちろんママも注意してくださいね('∇')
ちなみにうちのママは「りょうちゃんママに会ってみたい!」と言ってます('~')
りょうちゃんも風邪引かないように!
もちろんママも注意してくださいね('∇')
ちなみにうちのママは「りょうちゃんママに会ってみたい!」と言ってます('~')
こうちゃんママへ
お近くに来られる事があったら是非、ご一報下さい!
会いに行きます。
愛媛も岡山も。
会いに行きます。
愛媛も岡山も。
りょうちゃんママへ・
こんばんは・
嬉しいです・
近くに行く事があったら 連絡しますね
りょうちゃん ぷくぶくしててホントかわいいですね・
退院が早く出来ますように
嬉しいです・
近くに行く事があったら 連絡しますね

りょうちゃん ぷくぶくしててホントかわいいですね・
退院が早く出来ますように
