なんてこったい(;゜д゜)
月曜の夜。覚悟はしてました。
康晟君はやっぱりあんまり寝てくれなかった;;
寝ようとしても鼻が詰まってグズグズ「エーン(TдT)」
オッパイ飲もうとしても鼻が詰まって上手く飲めずにグズグズ「エーン(TдT)」
「早く良くなるといいな。。。」と思ってましたが、それはこの後に起こる事の序章にすぎませんでした。
康晟君。火曜日のお昼はずーーーーーーっと泣いていたそうでs
眠いけど上手く寝れずにずーーーーーーーーーっと泣いていたそうでs
ママとママの祖父母で交代で抱っこしてはあやして乗り切ったとのことでした(--メ)
夕食後、「体熱くないか?」と熱を測ってみると38.9度((((゜Д゜;))))
夕方までは熱はなかったのですが、一気に上がってしまったようでした;;
風邪引かせないように注意してたつもりなんだけどな;;
ショック(⊃д⊂)
ぐずる康ちゃん;


それから救急外来へ。
20時くらいに家を出て、帰ってきたのが0時前でした。。。
もちろん夜も寝てくれません;;
ひどかった(TдT)
康ちゃんは眠くってキツくって「抱っこしないと泣いちゃう病」に掛かってしまい、ママと二人で朝まで頑張りました。。
朝方は少しスッキリしたようで、6時半以降はゆっくり寝てくれました。
お昼も元気はイマイチですが、ぐずる事もなく調子は回復してきているようです。
「イヤー良かった良かった。」
と言いたいところですが。。。
今度はパパが職場で38.0度の熱が(;´д⊂)
「帰っていいよ。」とのことで職場からも追い出されましt
当然、康ちゃんがいる家には帰れません。
パパはまた実家に隔離されてます('Д')
俺って何でこんなに体弱いんだろう。。。
早く治さなければ。。。
ママ&康ちゃん。大変なときにゴメンヨヽ(;´Д`)ノ
PS.救急外来では職場の上司の息子のK先生が対応してくれました。昨日の救急担当は放射線科のDrだったのですが、康ちゃんはVIP扱いなので小児科や小児循環のDrが出てきてくれます!
K先生、とっても優しくて良い先生でした(*^-^*)
康晟君はやっぱりあんまり寝てくれなかった;;
寝ようとしても鼻が詰まってグズグズ「エーン(TдT)」
オッパイ飲もうとしても鼻が詰まって上手く飲めずにグズグズ「エーン(TдT)」
「早く良くなるといいな。。。」と思ってましたが、それはこの後に起こる事の序章にすぎませんでした。
康晟君。火曜日のお昼はずーーーーーーっと泣いていたそうでs
眠いけど上手く寝れずにずーーーーーーーーーっと泣いていたそうでs
ママとママの祖父母で交代で抱っこしてはあやして乗り切ったとのことでした(--メ)
夕食後、「体熱くないか?」と熱を測ってみると38.9度((((゜Д゜;))))
夕方までは熱はなかったのですが、一気に上がってしまったようでした;;
風邪引かせないように注意してたつもりなんだけどな;;
ショック(⊃д⊂)
ぐずる康ちゃん;


それから救急外来へ。
20時くらいに家を出て、帰ってきたのが0時前でした。。。
もちろん夜も寝てくれません;;
ひどかった(TдT)
康ちゃんは眠くってキツくって「抱っこしないと泣いちゃう病」に掛かってしまい、ママと二人で朝まで頑張りました。。
朝方は少しスッキリしたようで、6時半以降はゆっくり寝てくれました。
お昼も元気はイマイチですが、ぐずる事もなく調子は回復してきているようです。
「イヤー良かった良かった。」
と言いたいところですが。。。
今度はパパが職場で38.0度の熱が(;´д⊂)
「帰っていいよ。」とのことで職場からも追い出されましt
当然、康ちゃんがいる家には帰れません。
パパはまた実家に隔離されてます('Д')
俺って何でこんなに体弱いんだろう。。。
早く治さなければ。。。
ママ&康ちゃん。大変なときにゴメンヨヽ(;´Д`)ノ
PS.救急外来では職場の上司の息子のK先生が対応してくれました。昨日の救急担当は放射線科のDrだったのですが、康ちゃんはVIP扱いなので小児科や小児循環のDrが出てきてくれます!
K先生、とっても優しくて良い先生でした(*^-^*)
スポンサーサイト