さすが康ちゃん
さすが康ちゃん。
嫁が「オッパイ飲んでくれないヽ(;´Д`)ノ」と悩んでまs
昨日まではあんなにオッパイ星人だったのに(⊃д⊂)
今日の検査結果は。。。
胸水がなくなったようです!!!
これで金曜の退院が現実的になってきました。
ただ正式な退院の決定は水曜か木曜にくだされるようです。
N先生の心配として、「身体の大きさの割りにミルクを飲む量が少ない」との事でした。
今くらいの体重だと900CC/日くらい飲んでもおかしくないのに、康ちゃんは600-700CCくらい。
ただ康ちゃんは今までもあんまり飲むほうではなかったし、それでも産れてから今回の手術まで2キロ以上体重が増えています(左心の子でノーウッドやるまでに2キロ以上増える子は珍しいと言われていました)。
市民病院でのミルクの量を書いた表も見てもらったようです。
明日の昼からレントゲンなんかの検査をしてから、早ければ夕方には退院オッケーのゴーサインが出るかもしれないとの事でした(・◇・)
康ちゃん、もうちょっと頑張って飲むのです(´・ω・`)
嫁が「オッパイ飲んでくれないヽ(;´Д`)ノ」と悩んでまs
昨日まではあんなにオッパイ星人だったのに(⊃д⊂)
今日の検査結果は。。。
胸水がなくなったようです!!!
これで金曜の退院が現実的になってきました。
ただ正式な退院の決定は水曜か木曜にくだされるようです。
N先生の心配として、「身体の大きさの割りにミルクを飲む量が少ない」との事でした。
今くらいの体重だと900CC/日くらい飲んでもおかしくないのに、康ちゃんは600-700CCくらい。
ただ康ちゃんは今までもあんまり飲むほうではなかったし、それでも産れてから今回の手術まで2キロ以上体重が増えています(左心の子でノーウッドやるまでに2キロ以上増える子は珍しいと言われていました)。
市民病院でのミルクの量を書いた表も見てもらったようです。
明日の昼からレントゲンなんかの検査をしてから、早ければ夕方には退院オッケーのゴーサインが出るかもしれないとの事でした(・◇・)
康ちゃん、もうちょっと頑張って飲むのです(´・ω・`)
スポンサーサイト