最近の様子
お久しぶりです( ̄ー ̄)
最近の康ちゃんの様子でも。
年末年始と体調も崩さずに元気にしてます^^
最近少し寂しいのが、
康ちゃんが夜中にパパを起こしに来てくれません(--メ)
12月に入るくらいまでは「パパ。下においで。」と横で寝るように誘いに来てくれてましたが、
最近は起こしに来ないどころか、「パパは下に来ちゃダメ!」「パパは上!!」って言うのでs
寝かしつけも以前はパパがしてたのですが、12月中旬くらいからママが寝るまで一緒にいるようになり、
最近はママじゃないと嫌がるのです(--メ)
以前は毎晩歌を歌ったりお話を聞かせたりしてたのですが、
「パパ歌わないで!」「お話しないで!」と_(._.)_
夜中に泣いて起きたときも、パパの抱っこじゃ嫌がります。
「ママママ」って感じですヽ(;´Д`)ノ
康ちゃん。あんなにパパと仲良しだったのに(;´д⊂)
まあ、ママと仲良くする分には良いんですけどね。
「ママママ」って泣いても、何とかパパが気分そらして頑張ってます。
ほんとにパパが嫌で言ってるわけでもないし、ここは康ちゃんとの駆け引きですね('∇')
今の状況も、それはそれで楽しんでます^^
平日はパパの出勤時は康ちゃん(ママも)寝てるけど、土日に朝起きたときはニコッと笑ってパパの寝てるところに来てくれるしね!
康ちゃんはオリコウサンです。
最近は足し算引き算が出来るように!(普通どれくらいで出来るか知りませんが^^;)
暗算じゃないから、目で見て計算してるんだけど、すごいぜ康ちゃん。
今日ママがビックリしたのが、康ちゃんが毎日寝る前見ている本を持ってきて
「はたらくおおきなくるま読んで」と言ったのです。
何がびっくりしたかと言うと、
パパもママも本の名前は教えたことがないのです。
康ちゃんは表紙に書いてあるタイトルを見て「はたらくおおきなくるま」と言ったかもしれないのです。
もしかしたら、パパがこの前読んだときにタイトル言ったかもしれませんが。。。
自分の名前はだいぶ前から文字で分かるようになってますが、他の字も覚えてきたのかも(´・ω・`)
スマホの使い方も上手になってるしな。。。
勝手にYoutube開いて見てるし(--メ)
この前は本に落書きしたのをママに見つかって軽く怒られたときに
「勉強したの。」
と言い訳してました。
勉強熱心で良い事です。
絵も上手!

大好きな砂遊び('∇')

最近の康ちゃんの様子でも。
年末年始と体調も崩さずに元気にしてます^^
最近少し寂しいのが、
康ちゃんが夜中にパパを起こしに来てくれません(--メ)
12月に入るくらいまでは「パパ。下においで。」と横で寝るように誘いに来てくれてましたが、
最近は起こしに来ないどころか、「パパは下に来ちゃダメ!」「パパは上!!」って言うのでs
寝かしつけも以前はパパがしてたのですが、12月中旬くらいからママが寝るまで一緒にいるようになり、
最近はママじゃないと嫌がるのです(--メ)
以前は毎晩歌を歌ったりお話を聞かせたりしてたのですが、
「パパ歌わないで!」「お話しないで!」と_(._.)_
夜中に泣いて起きたときも、パパの抱っこじゃ嫌がります。
「ママママ」って感じですヽ(;´Д`)ノ
康ちゃん。あんなにパパと仲良しだったのに(;´д⊂)
まあ、ママと仲良くする分には良いんですけどね。
「ママママ」って泣いても、何とかパパが気分そらして頑張ってます。
ほんとにパパが嫌で言ってるわけでもないし、ここは康ちゃんとの駆け引きですね('∇')
今の状況も、それはそれで楽しんでます^^
平日はパパの出勤時は康ちゃん(ママも)寝てるけど、土日に朝起きたときはニコッと笑ってパパの寝てるところに来てくれるしね!
康ちゃんはオリコウサンです。
最近は足し算引き算が出来るように!(普通どれくらいで出来るか知りませんが^^;)
暗算じゃないから、目で見て計算してるんだけど、すごいぜ康ちゃん。
今日ママがビックリしたのが、康ちゃんが毎日寝る前見ている本を持ってきて
「はたらくおおきなくるま読んで」と言ったのです。
何がびっくりしたかと言うと、
パパもママも本の名前は教えたことがないのです。
康ちゃんは表紙に書いてあるタイトルを見て「はたらくおおきなくるま」と言ったかもしれないのです。
もしかしたら、パパがこの前読んだときにタイトル言ったかもしれませんが。。。
自分の名前はだいぶ前から文字で分かるようになってますが、他の字も覚えてきたのかも(´・ω・`)
スマホの使い方も上手になってるしな。。。
勝手にYoutube開いて見てるし(--メ)
この前は本に落書きしたのをママに見つかって軽く怒られたときに
「勉強したの。」
と言い訳してました。
勉強熱心で良い事です。
絵も上手!

大好きな砂遊び('∇')
