最近の康ちゃん
最近の康ちゃんの様子を。
まずは良い報告!
康ちゃんは火曜日から御飯を食べれるようになりました!
まあ相変わらず「御飯」だけでおかずは食べてくれないようですが;
水分も徐々に増えて、水曜日にはゼリーと水分合わせて700gまで摂取OKに('~')
また火曜日には首に入っていた点滴が抜けて、尿道に入れてあったバルーンも抜けました!
水曜日には点滴が全部なくなり、ドレーンも2本抜けて残り2本に!!
動かないように抑制してあった体幹のベルトもはずれ抱っこ可能に(*'-')
乳び胸も今のところなし!
お座りもして良いみたいですが、ずっと寝ていたのでまだ一人では座れません;
ママが言うには「首の座りは昨日よりしっかりしてきた!」との事でした。
康ちゃん頑張れ!!
心配なのが。。。
火曜日の昼から38度前後の熱が出て、まだ下がっていません。
康ちゃんの「ママママ;」も酷くなっていて、夜も全然寝てくれないようです;
トリクロいれても全然ダメで、朝方4時半に眠りについて8時には起きるそうです;;
ママもとても疲れています(;´д⊂)
水曜日にパパは仕事を少し早めに上がらせて貰い面会に。
熱は変わらずありましたが、機嫌はそれほど悪くなく、おしゃべりも沢山してくれました('∇')
ママも「昨日までより調子が良い!」と言ってました。
熱の原因ですが、血液検査をしても何らかの感染の兆候もなく、原因がハッキリしないようです。
担当医の話では
「バルーンを抜いた後からの発熱なので、そこからの感染の疑いがある。」
「人工血管に慣れる段階としての発熱の可能性がある。」
と言われてましたが、はっきりとは分からないようでした。
医師の間で話し合いがあったみたいで
「現状の検査で特に感染は認められないが、万が一に対しての予防として免疫ガンマクロベリンを点滴します。」
となりました。
笑顔も出るし、食事もある程度は食べる。水分やゼリーの摂取量が減ってますが;
大丈夫と思っていても心配です(--メ)
早く熱が下がらないかな。。。
今日(水曜の夜)は、いつもより調子よく寝てくれたみたいです。
今頃起きてなければ良いが。。
康ちゃん。オリコウサンにしっかり寝るんだよ!
ママを寝せてあげるのですヽ(;´Д`)ノ
点滴などがなくなりスッキリと!

最近康ちゃんは「べー」と舌を出すのがマイブームのようです。
何か言うとすぐに「べー」とします。
今日はなんと角先生が回診に来てくれたようです!
その時も角先生に「べー」としたらしいでs
あと今日は手術前にいっぱい遊んでくれた女の子にも合わせることが出来ました^^
康ちゃんは嬉しいのですが照れくさくて「べー」ばっかりしてました(*´Д`*)
まずは良い報告!
康ちゃんは火曜日から御飯を食べれるようになりました!
まあ相変わらず「御飯」だけでおかずは食べてくれないようですが;
水分も徐々に増えて、水曜日にはゼリーと水分合わせて700gまで摂取OKに('~')
また火曜日には首に入っていた点滴が抜けて、尿道に入れてあったバルーンも抜けました!
水曜日には点滴が全部なくなり、ドレーンも2本抜けて残り2本に!!
動かないように抑制してあった体幹のベルトもはずれ抱っこ可能に(*'-')
乳び胸も今のところなし!
お座りもして良いみたいですが、ずっと寝ていたのでまだ一人では座れません;
ママが言うには「首の座りは昨日よりしっかりしてきた!」との事でした。
康ちゃん頑張れ!!
心配なのが。。。
火曜日の昼から38度前後の熱が出て、まだ下がっていません。
康ちゃんの「ママママ;」も酷くなっていて、夜も全然寝てくれないようです;
トリクロいれても全然ダメで、朝方4時半に眠りについて8時には起きるそうです;;
ママもとても疲れています(;´д⊂)
水曜日にパパは仕事を少し早めに上がらせて貰い面会に。
熱は変わらずありましたが、機嫌はそれほど悪くなく、おしゃべりも沢山してくれました('∇')
ママも「昨日までより調子が良い!」と言ってました。
熱の原因ですが、血液検査をしても何らかの感染の兆候もなく、原因がハッキリしないようです。
担当医の話では
「バルーンを抜いた後からの発熱なので、そこからの感染の疑いがある。」
「人工血管に慣れる段階としての発熱の可能性がある。」
と言われてましたが、はっきりとは分からないようでした。
医師の間で話し合いがあったみたいで
「現状の検査で特に感染は認められないが、万が一に対しての予防として免疫ガンマクロベリンを点滴します。」
となりました。
笑顔も出るし、食事もある程度は食べる。水分やゼリーの摂取量が減ってますが;
大丈夫と思っていても心配です(--メ)
早く熱が下がらないかな。。。
今日(水曜の夜)は、いつもより調子よく寝てくれたみたいです。
今頃起きてなければ良いが。。
康ちゃん。オリコウサンにしっかり寝るんだよ!
ママを寝せてあげるのですヽ(;´Д`)ノ
点滴などがなくなりスッキリと!

最近康ちゃんは「べー」と舌を出すのがマイブームのようです。
何か言うとすぐに「べー」とします。
今日はなんと角先生が回診に来てくれたようです!
その時も角先生に「べー」としたらしいでs
あと今日は手術前にいっぱい遊んでくれた女の子にも合わせることが出来ました^^
康ちゃんは嬉しいのですが照れくさくて「べー」ばっかりしてました(*´Д`*)
スポンサーサイト