スタジオアリス(*'-')
今日は康ちゃんの2歳の誕生記念にスタジオアリスに写真を取りに行きました^^
昨年は泣いて泣いて大変だったので、今年はまずは衣装は着ないで私服のままで撮る作戦で(*´Д`*)
スタジオに着いたら康ちゃんはご機嫌さん。
まあ、前回も着いた時はご機嫌さんだったのですがね^^;
写真撮影が始まっても結構良い感じ。。
さすがに少し緊張もあり、いつもどおりってわけには行きませんでしたが、最後まで泣かずに撮る事が出来ました^^
康ちゃんエライ!
機嫌取りの保険で持っていったトミカが大活躍で、大好きなトミカも一緒に写真を撮る事が出来ました(^o^)
笑顔いっぱいってわけにはいきませんでしたが、一緒に撮影してた5歳くらい(?)の女の子も緊張して上手く笑えてなかったし、上出来です^^
スタジオのスタッフの方も上手にあやしてくれたし、良い記念になりました。
帰りに玩具屋さんで誕生プレゼントも買ってあげました^^
何を買ったかは後日アップで!
ご機嫌さん(*'-')
_convert_20120311213315.jpg)
落ち着きのない康ちゃん(´_ゝ`)
_convert_20120311213425.jpg)
今年は桃太郎で!
_convert_20120311213606.jpg)
トミカと一緒に!
_convert_20120311213712.jpg)
パパは昼から鯉のぼりの柱立てに。
来週かと思ってたのですが、パパの勘違いで今日立てることに。
昨年はベランダに十数メートルの柱を死ぬ思いで立てましたが、今年はさすがに危険だということで庭に穴を掘ることにしました。
庭に1メートルくらいの穴を掘って、そこに支柱を打ち込みます。
ベランダじゃないからとはいっても、さすがに十数メートルの支柱。
男二人じゃ簡単には行きません;
結局今年も死ぬ思いで立てることとなりました(;´д⊂)
「よくあれを二人で立てたな。。。」とわれながら感心しまs
絶対業者呼ぶかもっと人手確保したがいいですよ!
力仕事しすぎて指先の感覚がまだ戻りません;;
これも康ちゃんのためと思えば!!
鯉のぼり【楽しみ】
昨年は泣いて泣いて大変だったので、今年はまずは衣装は着ないで私服のままで撮る作戦で(*´Д`*)
スタジオに着いたら康ちゃんはご機嫌さん。
まあ、前回も着いた時はご機嫌さんだったのですがね^^;
写真撮影が始まっても結構良い感じ。。
さすがに少し緊張もあり、いつもどおりってわけには行きませんでしたが、最後まで泣かずに撮る事が出来ました^^
康ちゃんエライ!
機嫌取りの保険で持っていったトミカが大活躍で、大好きなトミカも一緒に写真を撮る事が出来ました(^o^)
笑顔いっぱいってわけにはいきませんでしたが、一緒に撮影してた5歳くらい(?)の女の子も緊張して上手く笑えてなかったし、上出来です^^
スタジオのスタッフの方も上手にあやしてくれたし、良い記念になりました。
帰りに玩具屋さんで誕生プレゼントも買ってあげました^^
何を買ったかは後日アップで!
ご機嫌さん(*'-')
_convert_20120311213315.jpg)
落ち着きのない康ちゃん(´_ゝ`)
_convert_20120311213425.jpg)
今年は桃太郎で!
_convert_20120311213606.jpg)
トミカと一緒に!
_convert_20120311213712.jpg)
パパは昼から鯉のぼりの柱立てに。
来週かと思ってたのですが、パパの勘違いで今日立てることに。
昨年はベランダに十数メートルの柱を死ぬ思いで立てましたが、今年はさすがに危険だということで庭に穴を掘ることにしました。
庭に1メートルくらいの穴を掘って、そこに支柱を打ち込みます。
ベランダじゃないからとはいっても、さすがに十数メートルの支柱。
男二人じゃ簡単には行きません;
結局今年も死ぬ思いで立てることとなりました(;´д⊂)
「よくあれを二人で立てたな。。。」とわれながら感心しまs
絶対業者呼ぶかもっと人手確保したがいいですよ!
力仕事しすぎて指先の感覚がまだ戻りません;;
これも康ちゃんのためと思えば!!
鯉のぼり【楽しみ】
スポンサーサイト