今度こそデビューを!
第1回わが子、わが孫テレビデビュー!ケータイムービー&フォトコンテストに康ちゃんの写真を投稿しました!
今度こそ康ちゃんがデビューを!
早く連絡来ないかな。。。とか思っているバカ親でs
九州各県から申し込みがあるようで入賞したらテレビで紹介されるようです('∇')
私の申し込み番号が23000番台だったからライバルは30000人くらいでしょうk
ちなみに申込期限は1月31日(月)24:00.
応募したい人は急ぐのです!!
いちおここから申込できます → ケータイムービー&フォトコンテスト
昨日トイザラスでママが康ちゃんの靴を買ってきました。
履かせてみると康ちゃんが嫌がる嫌がる。。。
小さくて足が痛いようでもないんだけどな。。。
初めての靴で何か怖かったかな(--〆)
少しずつ慣らしていこう。
靴を履いて泣きまくる康ちゃん

その後は靴を見せるだけで泣き出すように(;一_一)

康ちゃんはストロー飲みがとっても上手になりました!
以前ストローを試した時はフタで遊んでばかりで全然飲めなかったので、コップ型の飲み口のものにしていました。
先日久しぶりにストローを試してみると上手に!
昨日はストローで300CCくらいお茶を飲みました(・◇・)
凄いぜ康ちゃん!!

ベッドから落ちて遊ぶ康ちゃん(-_-)

新しく買ったクマさんのスタイ

ちなみにベストもつなぎも同じクマさん柄です(^o^)
今度こそ康ちゃんがデビューを!
早く連絡来ないかな。。。とか思っているバカ親でs
九州各県から申し込みがあるようで入賞したらテレビで紹介されるようです('∇')
私の申し込み番号が23000番台だったからライバルは30000人くらいでしょうk
ちなみに申込期限は1月31日(月)24:00.
応募したい人は急ぐのです!!
いちおここから申込できます → ケータイムービー&フォトコンテスト
昨日トイザラスでママが康ちゃんの靴を買ってきました。
履かせてみると康ちゃんが嫌がる嫌がる。。。
小さくて足が痛いようでもないんだけどな。。。
初めての靴で何か怖かったかな(--〆)
少しずつ慣らしていこう。
靴を履いて泣きまくる康ちゃん

その後は靴を見せるだけで泣き出すように(;一_一)

康ちゃんはストロー飲みがとっても上手になりました!
以前ストローを試した時はフタで遊んでばかりで全然飲めなかったので、コップ型の飲み口のものにしていました。
先日久しぶりにストローを試してみると上手に!
昨日はストローで300CCくらいお茶を飲みました(・◇・)
凄いぜ康ちゃん!!

ベッドから落ちて遊ぶ康ちゃん(-_-)

新しく買ったクマさんのスタイ

ちなみにベストもつなぎも同じクマさん柄です(^o^)
スポンサーサイト
お留守番
パパの腰の調子はだいぶ回復してきました(・◇・)
次もやらないように気をつけまs
今日は康ちゃんと二人で留守番。
ママはトイザラスのサービスチケット1500円の有効期限が今日までだったので、お買い物に('∇')
最近の康ちゃんは相変わらず夜中に「えーん」と何回も起きてきたり、昼間は休むことなく遊び続けたりと絶好調です(--〆)
最近の得意ポーズ

「ぴんぽーん」で遊ぶ康ちゃん

bizのメンバーの方はご存知と思いますが、ワーファリンに変わる新薬プラザキサの有効性が気になりますね(@_@)
ワーファリンと比較して
・出血リスクの低下
・用量調節を必要としない
・食物の影響を受けない
などのメリットがあるようです。
新薬プラザキサの詳細は<こちら>から
少しずつでも医療が改良・進歩していくのは子どもの将来が少しでも明るくなるようで嬉しい限りです。
次もやらないように気をつけまs
今日は康ちゃんと二人で留守番。
ママはトイザラスのサービスチケット1500円の有効期限が今日までだったので、お買い物に('∇')
最近の康ちゃんは相変わらず夜中に「えーん」と何回も起きてきたり、昼間は休むことなく遊び続けたりと絶好調です(--〆)
最近の得意ポーズ

「ぴんぽーん」で遊ぶ康ちゃん

bizのメンバーの方はご存知と思いますが、ワーファリンに変わる新薬プラザキサの有効性が気になりますね(@_@)
ワーファリンと比較して
・出血リスクの低下
・用量調節を必要としない
・食物の影響を受けない
などのメリットがあるようです。
新薬プラザキサの詳細は<こちら>から
少しずつでも医療が改良・進歩していくのは子どもの将来が少しでも明るくなるようで嬉しい限りです。
康ちゃん!パパだよ!!
パパの感染性胃腸炎。
下痢が予想外に長引いて、パパは昨日まで実家に隔離されていました(´д`)
康ちゃんと4日間も会えなかった事に!
寂しかったけど久しぶりに独身生活を満喫したのは内緒で(--〆)
今日久しぶりに嫁の実家に帰り、康ちゃんに会いました。
康ちゃんは「じーーーー」とパパを目で追ってきますが、久しぶりで嬉しいって感じでもなかったようでs
抱っこするとやっと「ニコッ(^o^)」としてくれました^^
4日間夜は嫁一人で大変だったみたいなんで、今日から頑張らねば!
頑張らねばならないけど。。。
パパは今日職場で腰を痛め。。。
大きな物を抱えた瞬間に「ぐきっ!」っと。。。
ぎっくり腰かな。。。ヘルニアかな。。。
痛風の次は感染性胃腸炎。その次が腰ですk
イベント盛りだくさんです;;
一人でCDを聴く康ちゃん

最近、口を「んー」とするのがマイブームのようです('∇')

今日初めて一人で台につかまって立ちあがったそうです!
康ちゃんのレベルがまた一つ上がったようです(・◇・)
ちなみにホントは昨日、消防の宴会があったのですが、パパは胃腸炎のため欠席;;
行きたかった;;
下痢が予想外に長引いて、パパは昨日まで実家に隔離されていました(´д`)
康ちゃんと4日間も会えなかった事に!
寂しかったけど久しぶりに独身生活を満喫したのは内緒で(--〆)
今日久しぶりに嫁の実家に帰り、康ちゃんに会いました。
康ちゃんは「じーーーー」とパパを目で追ってきますが、久しぶりで嬉しいって感じでもなかったようでs
抱っこするとやっと「ニコッ(^o^)」としてくれました^^
4日間夜は嫁一人で大変だったみたいなんで、今日から頑張らねば!
頑張らねばならないけど。。。
パパは今日職場で腰を痛め。。。
大きな物を抱えた瞬間に「ぐきっ!」っと。。。
ぎっくり腰かな。。。ヘルニアかな。。。
痛風の次は感染性胃腸炎。その次が腰ですk
イベント盛りだくさんです;;
一人でCDを聴く康ちゃん

最近、口を「んー」とするのがマイブームのようです('∇')

今日初めて一人で台につかまって立ちあがったそうです!
康ちゃんのレベルがまた一つ上がったようです(・◇・)
ちなみにホントは昨日、消防の宴会があったのですが、パパは胃腸炎のため欠席;;
行きたかった;;
のー(;゜ロ゜)
昨日結局37.8℃まで熱が上がり、下痢も。。。
受診の結果感染性胃腸炎とのことでしt
「熱が下がっても2-3日は子供と関らない方が良いでしょうね。」とのことでs
しょっく(⊃д⊂)
受診の結果感染性胃腸炎とのことでしt
「熱が下がっても2-3日は子供と関らない方が良いでしょうね。」とのことでs
しょっく(⊃д⊂)
えー。。。
まいった(´д`)
出初式
寒いです(-_-)
今日は休日。
パパもママも休みの日はいつも朝はゆっくりします。
康ちゃんが寝てても起きてても、だいたい9時くらいまでは布団の中でゴロゴロ(´д`)
休みの日くらいは良いですよね!
康ちゃんの朝食はパンと自家製ヨーグルトが定番です。
最近、パンを手でつまんで食べようとするようになりました^^
まだまだ遊んでるようなものですけど^^;
んー。。。

ぱくっ(^o^)

ちなみに今日の康ちゃんの昼ごはん。
「白菜と野菜スープのうどん」

うどん半玉を余裕でたいらげました(・◇・)

今日も一日ゴロゴロゴロゴロ。
早く暖かくならないかな。。。。
明日は地元の出初式。
消防団OBとして見に行かなければなりません(´_ゝ`)
寒いだろうな(;´д⊂)
パパもママも休みの日はいつも朝はゆっくりします。
康ちゃんが寝てても起きてても、だいたい9時くらいまでは布団の中でゴロゴロ(´д`)
休みの日くらいは良いですよね!
康ちゃんの朝食はパンと自家製ヨーグルトが定番です。
最近、パンを手でつまんで食べようとするようになりました^^
まだまだ遊んでるようなものですけど^^;
んー。。。

ぱくっ(^o^)

ちなみに今日の康ちゃんの昼ごはん。
「白菜と野菜スープのうどん」

うどん半玉を余裕でたいらげました(・◇・)

今日も一日ゴロゴロゴロゴロ。
早く暖かくならないかな。。。。
明日は地元の出初式。
消防団OBとして見に行かなければなりません(´_ゝ`)
寒いだろうな(;´д⊂)
3種混合
今日は市民病院で3種混合の予防接種を受けてきました。
康ちゃんはオリコウサンなので、その人が何をする人なのか見ただけで分かります。
今日も注射をするドクターが「こんにちは^^」と言っただけで「えーん(TдT)」と泣いたようでs
GCUの時から担当してくれているH先生は好きなようで、会うととても喜びます。
主治医のY先生は。。。。会っても無視するか泣くかですね(--〆)
今日は一般病棟で隣のベッドにいたしょうた君にも会えたようです^^
しょうた君は遊んでくれるので康ちゃんも好きみたいです^^
最近、康ちゃんが攻撃的です。
パパママが抱っこしたり遊んだりしていると、満面の笑顔で顔を引っ掻いてきたり口を大きく開けて鼻やホッペ・アゴなどに噛みついてきます(;一_一)
引っ掻かれるのは痛いけど、噛みついてくるのは可愛くて可愛くて、、、、
ついつい許してしまいまs
襲ってくる康ちゃんヽ(;´Д`)ノ

最近夜も結構ゆっくり寝てくれます。
そんな事書くとまた夜泣きが始まりそうですけどね^^;
褒めるとダメなタイプなのかな(;´д⊂)
明日からまた寒くなるようだから風邪引かせないように注意しよう('∇')
康ちゃんはオリコウサンなので、その人が何をする人なのか見ただけで分かります。
今日も注射をするドクターが「こんにちは^^」と言っただけで「えーん(TдT)」と泣いたようでs
GCUの時から担当してくれているH先生は好きなようで、会うととても喜びます。
主治医のY先生は。。。。会っても無視するか泣くかですね(--〆)
今日は一般病棟で隣のベッドにいたしょうた君にも会えたようです^^
しょうた君は遊んでくれるので康ちゃんも好きみたいです^^
最近、康ちゃんが攻撃的です。
パパママが抱っこしたり遊んだりしていると、満面の笑顔で顔を引っ掻いてきたり口を大きく開けて鼻やホッペ・アゴなどに噛みついてきます(;一_一)
引っ掻かれるのは痛いけど、噛みついてくるのは可愛くて可愛くて、、、、
ついつい許してしまいまs
襲ってくる康ちゃんヽ(;´Д`)ノ

最近夜も結構ゆっくり寝てくれます。
そんな事書くとまた夜泣きが始まりそうですけどね^^;
褒めるとダメなタイプなのかな(;´д⊂)
明日からまた寒くなるようだから風邪引かせないように注意しよう('∇')
ついに。。。
今日はパパは仕事が休み。
3連休明けにもう休みが!ってのには深ーい訳g
ここ2-3日、左足に少し痛みがあり「何でかな。。。」と思っていたのですが、
今日の夜中、急に痛みが強く。。。
朝方には全く歩けないくらい痛みが強くなっていました(;´д⊂)
朝一で病院に行くと「痛風の可能性が高いですね。」
との事でした。
尿酸値は昔から高かったのですが、ついに痛風の症状ががががががががががが
いちお今日は痛み止めを貰って、明日もう一度病院に行き、採血の結果次第で痛風の薬が処方されるらしいでs
そんなこんなで今日はお休みを頂きました(;一_一)
ダイエット頑張ろう;
3連休明けにもう休みが!ってのには深ーい訳g
ここ2-3日、左足に少し痛みがあり「何でかな。。。」と思っていたのですが、
今日の夜中、急に痛みが強く。。。
朝方には全く歩けないくらい痛みが強くなっていました(;´д⊂)
朝一で病院に行くと「痛風の可能性が高いですね。」
との事でした。
尿酸値は昔から高かったのですが、ついに痛風の症状ががががががががががが
いちお今日は痛み止めを貰って、明日もう一度病院に行き、採血の結果次第で痛風の薬が処方されるらしいでs
そんなこんなで今日はお休みを頂きました(;一_一)
ダイエット頑張ろう;