着々と(*'-')
土曜から康ちゃんの面会1泊2日の旅に行ってきました(*'-')
康ちゃんはとってもご機嫌さん( ̄ー ̄)
久しぶりに沐浴をしてあげることも出来ました^^
まだ浴槽には浸かれませんが気持ち良さそうでした。
風呂上りに嫁が看護婦さんに、「モニターってまだ必要なんですかね?」と一言。
「ちょっとドクターに聞いてきますね」って事で待っていると
なんと外して良いことに!!!
脈拍やSPO2を監視するモニターが取れたことで、康ちゃんに付いてるのは酸素だけに!
かなりスッキリで抱っこも楽々に(・◇・)
良かったね。康ちゃん^^
ちなみにO先生に「酸素は外れないデスかね?」と聞いたら「フォンタンまではダメ」って事でしt
まあ仕方ないですn
現在、康ちゃんのSPO2は88前後で安定しています(酸素は0.5ℓ)。
少し高めですが許容範囲内との事で「心配ない」と言ってくれました^^
スッキリ康ちゃん

右手の点滴用のルートもこの写真のあとに取れました^^
詰まってただけですg
月曜日に輸血らしいので、その時に再挿入です(´_ゝ`)
乳び胸については、エコーで見ても胸水は溜ってないようで順調なようです。
徐々にミルクを増やしながら、そのうち母乳に切り替えるとの事でした。
ミルクも一日500CCまでに増量しました!
順調に行けば退院までに母乳に切り替えれると言われたので安心しました(*'-')
今日(日曜日)に個室から4人部屋に移動になりました。
嫁の話し相手が出来るのはいいけど、夜鳴きが心配ですね;
今日は何か一日中康ちゃんはスッキリしない様子。
部屋が変わったことで戸惑ってるのかな。。。
案の定、夜は大泣きで薬で寝かせることに(⊃д⊂)
康ちゃん&嫁 頑張れヽ(;´Д`)ノ

康ちゃんはとってもご機嫌さん( ̄ー ̄)
久しぶりに沐浴をしてあげることも出来ました^^
まだ浴槽には浸かれませんが気持ち良さそうでした。
風呂上りに嫁が看護婦さんに、「モニターってまだ必要なんですかね?」と一言。
「ちょっとドクターに聞いてきますね」って事で待っていると
なんと外して良いことに!!!
脈拍やSPO2を監視するモニターが取れたことで、康ちゃんに付いてるのは酸素だけに!
かなりスッキリで抱っこも楽々に(・◇・)
良かったね。康ちゃん^^
ちなみにO先生に「酸素は外れないデスかね?」と聞いたら「フォンタンまではダメ」って事でしt
まあ仕方ないですn
現在、康ちゃんのSPO2は88前後で安定しています(酸素は0.5ℓ)。
少し高めですが許容範囲内との事で「心配ない」と言ってくれました^^
スッキリ康ちゃん

右手の点滴用のルートもこの写真のあとに取れました^^
詰まってただけですg
月曜日に輸血らしいので、その時に再挿入です(´_ゝ`)
乳び胸については、エコーで見ても胸水は溜ってないようで順調なようです。
徐々にミルクを増やしながら、そのうち母乳に切り替えるとの事でした。
ミルクも一日500CCまでに増量しました!
順調に行けば退院までに母乳に切り替えれると言われたので安心しました(*'-')
今日(日曜日)に個室から4人部屋に移動になりました。
嫁の話し相手が出来るのはいいけど、夜鳴きが心配ですね;
今日は何か一日中康ちゃんはスッキリしない様子。
部屋が変わったことで戸惑ってるのかな。。。
案の定、夜は大泣きで薬で寝かせることに(⊃д⊂)
康ちゃん&嫁 頑張れヽ(;´Д`)ノ

スポンサーサイト