康ちゃんと一緒(*'-')
1泊2日の病室付き添い行って来ました!
康ちゃんも機嫌よくとっても楽しかったです^^
なんか以前より康ちゃんが良く笑うようになった気も(・◇・)
機嫌よすぎてなかなか寝てくれませんでしたけどね!
朝も相変わらず早起きで、今日は5時半から起きてましt
最初は何とか寝かせようと頑張りましたが、最後は諦めて朝まで抱っこで過ごしました(´_ゝ`)
それにしても康ちゃんが良く動くようになって来てます。
寝ていても少しずつパパが寝ているほうに動いてきて、パパは端っこに追いやられていまs
パパが疲れて隣で寝ていると足を伸ばしてきて「遊ぼうよ!」と言わんばかりにツンツンしてきます(´・ω・`)
明日はついにカテーテル検査。
康ちゃん頑張れ!
全然寝そうにない康ちゃんヽ(;´Д`)ノ

「下ろしたら泣くよ?」と無言で訴える康ちゃん(⊃д⊂)

今にも寝返り打ちそうな康ちゃん(@_@)

新しい玩具!

去る10日。HLHS.bizの仲間の大士君が天使になられました。9日間という短かすぎる生涯でしたが、御両親の愛情をいっぱい受けながら一生懸命生きられました。大士君。ほんとに良く頑張ったね!あとはゆっくり休んでね。心よりご冥福をお祈りいたします。
康ちゃんも機嫌よくとっても楽しかったです^^
なんか以前より康ちゃんが良く笑うようになった気も(・◇・)
機嫌よすぎてなかなか寝てくれませんでしたけどね!
朝も相変わらず早起きで、今日は5時半から起きてましt
最初は何とか寝かせようと頑張りましたが、最後は諦めて朝まで抱っこで過ごしました(´_ゝ`)
それにしても康ちゃんが良く動くようになって来てます。
寝ていても少しずつパパが寝ているほうに動いてきて、パパは端っこに追いやられていまs
パパが疲れて隣で寝ていると足を伸ばしてきて「遊ぼうよ!」と言わんばかりにツンツンしてきます(´・ω・`)
明日はついにカテーテル検査。
康ちゃん頑張れ!
全然寝そうにない康ちゃんヽ(;´Д`)ノ

「下ろしたら泣くよ?」と無言で訴える康ちゃん(⊃д⊂)

今にも寝返り打ちそうな康ちゃん(@_@)

新しい玩具!


去る10日。HLHS.bizの仲間の大士君が天使になられました。9日間という短かすぎる生涯でしたが、御両親の愛情をいっぱい受けながら一生懸命生きられました。大士君。ほんとに良く頑張ったね!あとはゆっくり休んでね。心よりご冥福をお祈りいたします。
散髪に(・◇・)
ネタが(´_ゝ`)
急展開(⊃д⊂)
先日、康ちゃんに少し不安なことが。。。って記事を書きましたが、
急遽、来週月曜日(6/14)にカテーテル検査をすることになりました。
市民病院から福岡こども病院に連絡をしてもらったところ、早めにカテ検をやって状況を確認したほうが良いだろうとの事でした。
先日も書いたようにエコーの様子では、左心房と右心房の間に開いてる穴(康ちゃんは大きいのが1つ開いてるのではく、中くらいのが二つ開いてるように見えるらしいです)が少し小さいように感じる。体重が増えなかったりSPO2が低めなのも、それが影響しているのかもしれない。このままでは心臓への負担が心配されるが、確かなことはカテ検をしないとハッキリとは分からない。との事でした。
市民病院のY先生は出来るだけ早めにノーウッドをしたいような感じでした。来週月曜日になったのも「少しでも早く検査結果を福岡に送って、手術の日程を考えてもらおう」という思いがあるようです。福岡としてはカテ検の結果次第で予定通りいくか、予定を早めるか考えるとの事でした。
検査を福岡で受けるか市民病院で受けるか相談されましたが、いろんな状況をふまえて市民病院で受けることにしました(福岡からも市民病院で行なってくれないかと話しがあったようです)。市民病院でも小児の心カテは普段から行なっているようで、その辺は心配ないようでした。
康ちゃんは見た感じはいたって元気ですが、やっぱりきついのかな。。。
不安です(⊃д⊂)
予定通りに8月の手術を待つのも不安だし、手術早まるのも不安だヽ(;´Д`)ノ
とりあえずカテ検の結果待ちですが、良い結果でありますように。。。
今日もアンパンマンに夢中な康ちゃん(*'-')

急遽、来週月曜日(6/14)にカテーテル検査をすることになりました。
市民病院から福岡こども病院に連絡をしてもらったところ、早めにカテ検をやって状況を確認したほうが良いだろうとの事でした。
先日も書いたようにエコーの様子では、左心房と右心房の間に開いてる穴(康ちゃんは大きいのが1つ開いてるのではく、中くらいのが二つ開いてるように見えるらしいです)が少し小さいように感じる。体重が増えなかったりSPO2が低めなのも、それが影響しているのかもしれない。このままでは心臓への負担が心配されるが、確かなことはカテ検をしないとハッキリとは分からない。との事でした。
市民病院のY先生は出来るだけ早めにノーウッドをしたいような感じでした。来週月曜日になったのも「少しでも早く検査結果を福岡に送って、手術の日程を考えてもらおう」という思いがあるようです。福岡としてはカテ検の結果次第で予定通りいくか、予定を早めるか考えるとの事でした。
検査を福岡で受けるか市民病院で受けるか相談されましたが、いろんな状況をふまえて市民病院で受けることにしました(福岡からも市民病院で行なってくれないかと話しがあったようです)。市民病院でも小児の心カテは普段から行なっているようで、その辺は心配ないようでした。
康ちゃんは見た感じはいたって元気ですが、やっぱりきついのかな。。。
不安です(⊃д⊂)
予定通りに8月の手術を待つのも不安だし、手術早まるのも不安だヽ(;´Д`)ノ
とりあえずカテ検の結果待ちですが、良い結果でありますように。。。
今日もアンパンマンに夢中な康ちゃん(*'-')

全国デビュー!
エコー検査
今日の体重は5612グラム。
ちゃんと増えていて安心しました(*^-^*)
実は昨日Y先生に「康ちゃんの体重の増えるペースが落ちてるけど大丈夫なんですか?」と聞いていました。
H先生にも「もっと飲めるように少しでも回数増やしたが良いのですかね?」と聞いていたんですが、その時は「表情もいいし、本人が飲みたいだけあげていたら大丈夫。」との事でした。
Y先生も少し心配されたようで、康ちゃんの飲んだ量や体重が書いてあるバインダーを持っていって見ていました。
今日エコー検査(もともと予定されていた)があって血流や心電図を調べてくれたんですが、少し心配なことが。。。
「左心房と右心房に開いてる穴が体が大きくなってる事によって十分な大きさじゃなくなっているのかも。。。それで少し心臓に負担が掛かって体重の増加にも影響してる可能性がある。」
との所見でした。
手術まで@2ヶ月ですが、このままの状態で様子を見ていいのかは福岡こども病院に連絡を取って意見を聞いてみるとの事でした。
場合によっては福岡こども病院にいって検査もあるかもと言われました。
Y先生としては、このまま2ヶ月様子を見るのは少し不安なようで、「手術を早めにしてくれないかな。。。」と思われてるみたいでした。
今まで「順調!」って話しか聞いてこなかったので、嫁も不安になっています(⊃д⊂)
康ちゃん頑張れヽ(;´Д`)ノ

ちゃんと増えていて安心しました(*^-^*)
実は昨日Y先生に「康ちゃんの体重の増えるペースが落ちてるけど大丈夫なんですか?」と聞いていました。
H先生にも「もっと飲めるように少しでも回数増やしたが良いのですかね?」と聞いていたんですが、その時は「表情もいいし、本人が飲みたいだけあげていたら大丈夫。」との事でした。
Y先生も少し心配されたようで、康ちゃんの飲んだ量や体重が書いてあるバインダーを持っていって見ていました。
今日エコー検査(もともと予定されていた)があって血流や心電図を調べてくれたんですが、少し心配なことが。。。
「左心房と右心房に開いてる穴が体が大きくなってる事によって十分な大きさじゃなくなっているのかも。。。それで少し心臓に負担が掛かって体重の増加にも影響してる可能性がある。」
との所見でした。
手術まで@2ヶ月ですが、このままの状態で様子を見ていいのかは福岡こども病院に連絡を取って意見を聞いてみるとの事でした。
場合によっては福岡こども病院にいって検査もあるかもと言われました。
Y先生としては、このまま2ヶ月様子を見るのは少し不安なようで、「手術を早めにしてくれないかな。。。」と思われてるみたいでした。
今まで「順調!」って話しか聞いてこなかったので、嫁も不安になっています(⊃д⊂)
康ちゃん頑張れヽ(;´Д`)ノ

行ってきました!
病院での付き添い1泊2日の旅(・◇・)
いや~楽しかったw
康ちゃんといっぱい遊んできました(´ー`)
ずっと一緒にいると「康ちゃん成長したな(@_@)」と思うこともしばしば。
「えっ!寝返りうてるんじゃね!?」と思うくらい体傾けてきたり
「腹筋すげー!」って思うくらい足上げてバタバタして遊んだり
寝てても以前は同じ場所で動かずに大人しく寝てたんですが、今日は枕から頭落としたり、寝てる場所が移動してたりと(´・ω・`)
康ちゃん育ってますね(・◇・)
新しく買っていった本と玩具も気に入ってくれたようでした^^
どれで遊ぼうかな(*'-')

玩具結構増えましたね(@_@)
アンパンマン大好き^^

大の字康ちゃん(・◇・)パパの寝る場所が狭いでs

二日間康ちゃんもご機嫌でした^^
ミルクも結構飲んでくれてよかった(*^-^*)
最近、しっかり飲める時は一日トータル700CCくらい飲めますが、調子悪いと500CCくらいの時も。。
まあ、康ちゃんがご機嫌なんで大丈夫か(´ー`)
また来週いっぱい遊ぼうね!
いや~楽しかったw
康ちゃんといっぱい遊んできました(´ー`)
ずっと一緒にいると「康ちゃん成長したな(@_@)」と思うこともしばしば。
「えっ!寝返りうてるんじゃね!?」と思うくらい体傾けてきたり
「腹筋すげー!」って思うくらい足上げてバタバタして遊んだり
寝てても以前は同じ場所で動かずに大人しく寝てたんですが、今日は枕から頭落としたり、寝てる場所が移動してたりと(´・ω・`)
康ちゃん育ってますね(・◇・)
新しく買っていった本と玩具も気に入ってくれたようでした^^
どれで遊ぼうかな(*'-')

玩具結構増えましたね(@_@)
アンパンマン大好き^^

大の字康ちゃん(・◇・)パパの寝る場所が狭いでs

二日間康ちゃんもご機嫌でした^^
ミルクも結構飲んでくれてよかった(*^-^*)
最近、しっかり飲める時は一日トータル700CCくらい飲めますが、調子悪いと500CCくらいの時も。。
まあ、康ちゃんがご機嫌なんで大丈夫か(´ー`)
また来週いっぱい遊ぼうね!
金曜日
良い感じに!
康ちゃんがだいぶ元気になってきました^^
今日も朝(夜中(・◇・))3時に起きてずっとニコニコしてたらしいです(´・ω・`)
嫁は大変そうですけど、康ちゃんはとっても機嫌がよいようです^^
まだミルクの量は少なめですが、機嫌がよいようだし大丈夫かな(´_ゝ`)
今日面会に行くと沢山おしゃべりしてくれました^^
私と嫁が話してると、康ちゃんも一緒に話したいようでおしゃべりを始めます(´ー`)
先日買ったアンパンマンの本もお気に入りのようです^^
「これだけで暫く一人で遊べる」と嫁が言ってました^^
また新しいのを買っていくぜ!
アンパンマンの玩具をめくって遊ぶ康ちゃん(*'-')

パパに遊ばれる康ちゃん(・◇・)

あと心配事はミルクの量だけですね(・◇・)
頑張れ!康ちゃん!
今日も朝(夜中(・◇・))3時に起きてずっとニコニコしてたらしいです(´・ω・`)
嫁は大変そうですけど、康ちゃんはとっても機嫌がよいようです^^
まだミルクの量は少なめですが、機嫌がよいようだし大丈夫かな(´_ゝ`)
今日面会に行くと沢山おしゃべりしてくれました^^
私と嫁が話してると、康ちゃんも一緒に話したいようでおしゃべりを始めます(´ー`)
先日買ったアンパンマンの本もお気に入りのようです^^
「これだけで暫く一人で遊べる」と嫁が言ってました^^
また新しいのを買っていくぜ!
アンパンマンの玩具をめくって遊ぶ康ちゃん(*'-')

パパに遊ばれる康ちゃん(・◇・)

あと心配事はミルクの量だけですね(・◇・)
頑張れ!康ちゃん!