退院しました^^
23日金曜日。ついに康ちゃんが長い入院生活を終え家に帰ってきました^^
康ちゃん。おかえり^^
初日(金曜)はパパの家に泊まり、翌日からはママの実家でお世話になります。
パパは暫くマスオさんです(´・ω・`)
金曜は3人で川の字になって寝ました^^
康ちゃんは夜中何度も起きて泣いたりミルク飲んだりしたけど、パパは楽しかった!

これからも色々と大変なこともあるだろうけど、3人で頑張ろうね!(´ー`)
暫くブログの更新が遅くなるかもしれませんが、今後も可愛い康ちゃんの成長の様子を綴って行きたいと思います(*^-^*)


金曜日、病院からの帰路は。。。
康ちゃんチャイルドシート乗り心地が気に入らなかったり暑かったりで、ご機嫌ちょうナナメヽ(;´Д`)ノ
あんまり泣くので仕方なく嫁が抱っこで帰ることに;;
しかしさすがに嫁もキツクなり、サービスエリアで休憩を。
予定より帰るのに時間が掛かってしまったことで、康ちゃんお腹へって「ぎゃー!ヽ(`Д´)ノ」
ミルク飲んだ後はなんとか落ち着いてくれました;;
結局、普段2時間くらいで帰るのに3時間ちょっと掛かってしまいました。。。
大変でしt
康ちゃん。おかえり^^
初日(金曜)はパパの家に泊まり、翌日からはママの実家でお世話になります。
パパは暫くマスオさんです(´・ω・`)
金曜は3人で川の字になって寝ました^^
康ちゃんは夜中何度も起きて泣いたりミルク飲んだりしたけど、パパは楽しかった!

これからも色々と大変なこともあるだろうけど、3人で頑張ろうね!(´ー`)
暫くブログの更新が遅くなるかもしれませんが、今後も可愛い康ちゃんの成長の様子を綴って行きたいと思います(*^-^*)


金曜日、病院からの帰路は。。。
康ちゃんチャイルドシート乗り心地が気に入らなかったり暑かったりで、ご機嫌ちょうナナメヽ(;´Д`)ノ
あんまり泣くので仕方なく嫁が抱っこで帰ることに;;
しかしさすがに嫁もキツクなり、サービスエリアで休憩を。
予定より帰るのに時間が掛かってしまったことで、康ちゃんお腹へって「ぎゃー!ヽ(`Д´)ノ」
ミルク飲んだ後はなんとか落ち着いてくれました;;
結局、普段2時間くらいで帰るのに3時間ちょっと掛かってしまいました。。。
大変でしt
スポンサーサイト
ついに!
康ちゃんの退院が23日金曜日に決定しました!!!!
胸水もなくなったようです^^
長かった入院生活も後二日(・◇・)
康ちゃん&嫁! 頑張れー!!
パパは部屋の掃除や布団の準備で大忙しです(´ー`)
もっと早くにやっとけy ってのはなしで。。。
胸水もなくなったようです^^
長かった入院生活も後二日(・◇・)
康ちゃん&嫁! 頑張れー!!
パパは部屋の掃除や布団の準備で大忙しです(´ー`)
もっと早くにやっとけy ってのはなしで。。。
さすが康ちゃん
さすが康ちゃん。
嫁が「オッパイ飲んでくれないヽ(;´Д`)ノ」と悩んでまs
昨日まではあんなにオッパイ星人だったのに(⊃д⊂)
今日の検査結果は。。。
胸水がなくなったようです!!!
これで金曜の退院が現実的になってきました。
ただ正式な退院の決定は水曜か木曜にくだされるようです。
N先生の心配として、「身体の大きさの割りにミルクを飲む量が少ない」との事でした。
今くらいの体重だと900CC/日くらい飲んでもおかしくないのに、康ちゃんは600-700CCくらい。
ただ康ちゃんは今までもあんまり飲むほうではなかったし、それでも産れてから今回の手術まで2キロ以上体重が増えています(左心の子でノーウッドやるまでに2キロ以上増える子は珍しいと言われていました)。
市民病院でのミルクの量を書いた表も見てもらったようです。
明日の昼からレントゲンなんかの検査をしてから、早ければ夕方には退院オッケーのゴーサインが出るかもしれないとの事でした(・◇・)
康ちゃん、もうちょっと頑張って飲むのです(´・ω・`)
嫁が「オッパイ飲んでくれないヽ(;´Д`)ノ」と悩んでまs
昨日まではあんなにオッパイ星人だったのに(⊃д⊂)
今日の検査結果は。。。
胸水がなくなったようです!!!
これで金曜の退院が現実的になってきました。
ただ正式な退院の決定は水曜か木曜にくだされるようです。
N先生の心配として、「身体の大きさの割りにミルクを飲む量が少ない」との事でした。
今くらいの体重だと900CC/日くらい飲んでもおかしくないのに、康ちゃんは600-700CCくらい。
ただ康ちゃんは今までもあんまり飲むほうではなかったし、それでも産れてから今回の手術まで2キロ以上体重が増えています(左心の子でノーウッドやるまでに2キロ以上増える子は珍しいと言われていました)。
市民病院でのミルクの量を書いた表も見てもらったようです。
明日の昼からレントゲンなんかの検査をしてから、早ければ夕方には退院オッケーのゴーサインが出るかもしれないとの事でした(・◇・)
康ちゃん、もうちょっと頑張って飲むのです(´・ω・`)
いい感じに!
えっ(@_@)
週末はいつもどおり1泊2日で面会に行ってきました。
胸水に関してはエコーとレントゲンで見る限り、量も減っていてとりあえずは順調なので母乳に戻すことが出来ました。
まだただの胸水なのか乳び胸なのか判断できないようで(あるいは両方の可能性も)、2-3日母乳を飲んでみて胸水が増えないようなら、早ければ来週金曜日の退院もありそうです(*'-')
ただまた貯まるようなら。。。ちょっと退院が遠のきそうです;
今日は大事件が!
朝から面会に行くと嫁が「康ちゃんがいつもと違います。さて何処でしょう?」と聞いてきました。
冗談で「歯が生えた」と答えると
なんと正解!
下の前歯が二本生えてました(@_@)
まだ4ヶ月なのに。。。
早すぎヽ(;´Д`)ノ
歯が生えちゃった康ちゃん(*´Д`*)

最近康ちゃんは哺乳瓶でミルクをあげると「よっこらしょっ」と体を真横に向けてきます。飲みにくそうに見えますが、康ちゃんはお気に入りのようです(・◇・)
その体を向けてくる仕草がとっても可愛いです^^
夜中も自分で横向きになるようですが、暫くするとバタンと上向きに戻って、その事に勝手に驚いて泣くそうでs
困った子ですn

酸素チューブ外した康ちゃん(*^-^*)

担当の看護婦さんにアンパンマンを書いてもらいました^^

来週は同じ部屋の二人が退院するとの事。
もう何人見送ったことか(´_ゝ`)
康ちゃんも早く退院できたらいいね^^
先日S先生(俺は知らない人)が康ちゃんを見て「ああ、左心なのにデブな子ね」と言ってたらしいです(・◇・)
まあ褒め言葉ですn
来週の検査結果、胸水増えてなければいいな。。。
胸水に関してはエコーとレントゲンで見る限り、量も減っていてとりあえずは順調なので母乳に戻すことが出来ました。
まだただの胸水なのか乳び胸なのか判断できないようで(あるいは両方の可能性も)、2-3日母乳を飲んでみて胸水が増えないようなら、早ければ来週金曜日の退院もありそうです(*'-')
ただまた貯まるようなら。。。ちょっと退院が遠のきそうです;
今日は大事件が!
朝から面会に行くと嫁が「康ちゃんがいつもと違います。さて何処でしょう?」と聞いてきました。
冗談で「歯が生えた」と答えると
なんと正解!
下の前歯が二本生えてました(@_@)
まだ4ヶ月なのに。。。
早すぎヽ(;´Д`)ノ
歯が生えちゃった康ちゃん(*´Д`*)

最近康ちゃんは哺乳瓶でミルクをあげると「よっこらしょっ」と体を真横に向けてきます。飲みにくそうに見えますが、康ちゃんはお気に入りのようです(・◇・)
その体を向けてくる仕草がとっても可愛いです^^
夜中も自分で横向きになるようですが、暫くするとバタンと上向きに戻って、その事に勝手に驚いて泣くそうでs
困った子ですn

酸素チューブ外した康ちゃん(*^-^*)

担当の看護婦さんにアンパンマンを書いてもらいました^^

来週は同じ部屋の二人が退院するとの事。
もう何人見送ったことか(´_ゝ`)
康ちゃんも早く退院できたらいいね^^
先日S先生(俺は知らない人)が康ちゃんを見て「ああ、左心なのにデブな子ね」と言ってたらしいです(・◇・)
まあ褒め言葉ですn
来週の検査結果、胸水増えてなければいいな。。。
点滴再開(TдT)
康ちゃんアルブミンの点滴が再開しましたヽ(;´Д`)ノ
退院ももう少し先の話となりそうです;
康ちゃんは元気で電話すると「あーうー」「うげー」といっぱいおしゃべりをしてくれますが、嫁はグロッキーでs
がんばれ(⊃д⊂)
退院ももう少し先の話となりそうです;
康ちゃんは元気で電話すると「あーうー」「うげー」といっぱいおしゃべりをしてくれますが、嫁はグロッキーでs
がんばれ(⊃д⊂)
延期に(⊃д⊂)
調子がよければ今週末に退院予定だった康ちゃん。
今日、エコーの結果、退院は延期に決まりました;;
少し胸水が貯まってきているとの事で母乳も中止に(TдT)
今週いっぱいMCTミルクを飲んで、来週から母乳に戻し、その経過次第で退院を考えるとの事でした。
嫁もショックが大きいようです;
乳び胸。なかなか手ごわいですね。。。
今日、エコーの結果、退院は延期に決まりました;;
少し胸水が貯まってきているとの事で母乳も中止に(TдT)
今週いっぱいMCTミルクを飲んで、来週から母乳に戻し、その経過次第で退院を考えるとの事でした。
嫁もショックが大きいようです;
乳び胸。なかなか手ごわいですね。。。
むー。
SOS
木曜は敷地内のファミリーハウスに宿泊していました。
朝7時。そろそろ起きて洗濯でもしようとしていると嫁からメールが。
「全然寝れなかったから今から来て(TдT)」とSOS。。。
急いで病院に向かいました。
丁度ナースステーションで康ちゃんを預かってくれたところでした。
夜中泣きまくって大変だったみたいです;;
康ちゃんを引き取り、嫁と交代。嫁はファミリーハウスに休みに行ってもらいました;
この日は康ちゃんは一日ご機嫌ナナメ。
抱っこしての屈伸運動で足が軽い筋肉痛に;
ママはいつも大変だね(⊃д⊂)
夜もすっごく泣いたけど何とかミルクを110飲んでもらうことが出来ました。。。
7月10日(土曜日)
この日はドレーンのあとの抜糸が!
康ちゃんがまた一つ退院に近づきました^^
7月11日(日曜日)
出張から帰ったN先生に久しぶりに診てもらいました。
調子も良いようで母乳オッケイに!
直母も上手に出来ました^^
オッパイを吸う力がメチャクチャ強くなっていて嫁がビックリしていました。
しかもN先生から「母乳で様子を見て胸水が貯まらない様なら来週中には退院できるかな。」との言葉が!
ついに退院が目の前に!!
嫁&康ちゃん!@少しだよ!!!
朝7時。そろそろ起きて洗濯でもしようとしていると嫁からメールが。
「全然寝れなかったから今から来て(TдT)」とSOS。。。
急いで病院に向かいました。
丁度ナースステーションで康ちゃんを預かってくれたところでした。
夜中泣きまくって大変だったみたいです;;
康ちゃんを引き取り、嫁と交代。嫁はファミリーハウスに休みに行ってもらいました;
この日は康ちゃんは一日ご機嫌ナナメ。
抱っこしての屈伸運動で足が軽い筋肉痛に;
ママはいつも大変だね(⊃д⊂)
夜もすっごく泣いたけど何とかミルクを110飲んでもらうことが出来ました。。。
7月10日(土曜日)
この日はドレーンのあとの抜糸が!
康ちゃんがまた一つ退院に近づきました^^
7月11日(日曜日)
出張から帰ったN先生に久しぶりに診てもらいました。
調子も良いようで母乳オッケイに!
直母も上手に出来ました^^
オッパイを吸う力がメチャクチャ強くなっていて嫁がビックリしていました。
しかもN先生から「母乳で様子を見て胸水が貯まらない様なら来週中には退院できるかな。」との言葉が!
ついに退院が目の前に!!
嫁&康ちゃん!@少しだよ!!!
木曜日
7月8日木曜日。仕事が終わってから福岡へ!
仕事が予想より遅くなり病院に着いたのは面会終了15分前ヽ(;´Д`)ノ
付いて早々、康ちゃんを抱っこすると明らかに以前より大きくなっていることにビックリ(@_@)
体重が5710グラムと200グラムも増えてました^^
ミルクも100ずつ飲めてるようでした。
康ちゃん凄いぜ!
パパが抱っこすると、はじめ康ちゃんは「キョトン」としています。
「パパを忘れたのか!?」
と思ってしまうほど、ジーっと見つめてきます。
しかし、暫くすると満面の笑みでニコッ(*'-') そして「アー(*^-^*)」と!
今日も康ちゃんは可愛すぎる。。。
パパが来てご機嫌だね!!
と思っていると、いつものグズグズが始まりあやすのに一苦労;;
結局時間が来てママにバトンタッチ(⊃д⊂)
ママのほうがあやすのが上手で落ち着いて抱っこされていました;
この日は薬を使わずに寝れたようでした^^
仕事が予想より遅くなり病院に着いたのは面会終了15分前ヽ(;´Д`)ノ
付いて早々、康ちゃんを抱っこすると明らかに以前より大きくなっていることにビックリ(@_@)
体重が5710グラムと200グラムも増えてました^^
ミルクも100ずつ飲めてるようでした。
康ちゃん凄いぜ!
パパが抱っこすると、はじめ康ちゃんは「キョトン」としています。
「パパを忘れたのか!?」
と思ってしまうほど、ジーっと見つめてきます。
しかし、暫くすると満面の笑みでニコッ(*'-') そして「アー(*^-^*)」と!
今日も康ちゃんは可愛すぎる。。。
パパが来てご機嫌だね!!
と思っていると、いつものグズグズが始まりあやすのに一苦労;;
結局時間が来てママにバトンタッチ(⊃д⊂)
ママのほうがあやすのが上手で落ち着いて抱っこされていました;
この日は薬を使わずに寝れたようでした^^